Before

40代 女性 主婦(パート)
長時間の立ち仕事や歩行により腰~足先にかけ痺れと痛みが続き
漢方相談に来店された
同じ姿勢や起床時及び歩行を続けた時が一番酷くなり、入浴後は
症状が軽減する
血流改善と手足末端の神経の巡りを改善する漢方及び下半身を
強化する漢方を組み合わせて服用していただいた
After

服用2か月程度経過したところ、自覚症状である痛みや痺れが無く
なり、足に力も入る様になった
おかげで、日常生活で支障も無くなり、仕事中も辛くなくなったと
報告をいただいた
また、ここまで症状が改善すると思わなかったので、「服用して非常
に良かった」と話された
今回のポイント
痛みや痺れの原因は気血の停滞である
就寝中や起床時は、気血の巡りが低下するので症状が現れやすい
また、寒い時期や冷房で冷えても気血の巡りが低下する
この様に冷えによるトラブルは入浴などで温めると軽減する
漢方の対策としては温めながら気血の巡りを高める事で症状の
改善につながるのである

コメントをお書きください